Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
アローカナ「幸せの青たまご」でのプリンの試作 | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

アローカナ「幸せの青たまご」でのプリンの試作

公開日: : 最終更新日:2014/03/02 プリン専門店「プリン研究所」

プリン研究所の北村です。
こんにちは。

今日はインターネットで取り寄せたアローカナという鶏の品種からうまれる卵「幸せの青たまご」と呼ばれる殻の表面が青い特別な卵でプリンの試作をしました。

画像ではわかりにくいですけど、ちょっと青っぽいですよね。

割ろうとしてみたのですが、殻がかなりしっかりしてます。

割ってみたらパッと見では普通の卵でした。

卵黄を取り出してボールの中に入れたらかなりびっくりしました。

オレンジ色のピンポン玉みたいに盛り上がってました。

とりあえずベタだけど持ち上げてみました。

全く破れる気配はなしです。

調子に乗って振ってみたんですが、それでも破れませんでした。

プリンにしてみて分かったのですが、かなり味が濃いです。

牛乳を入れてみると歴然に色が違います。

プリンでいい卵を使う理由の1つに、卵黄が濃いというのがあります。

まあ当然と言えば当然なのですが、重要なことは、少ない卵の量で卵の味が濃く出せるということです。

卵が少なくてもいいということは、プリンを柔らかく仕上げることができます。

つまり、普通の卵で味を濃く出そうとするとどうしてもプリンが固くなってしまうのですが、いい卵は卵の味が濃いのになめらかで柔らかいプリンを作ることができるということです。

試食してみた感想ですが、長年パティシエをしてきましたが、こんなに卵の味が濃いプリンは初めて食べました。

かなり特徴の出たいいプリンが作れたと思っています。

ただ、まだまだ納得していない部分もあるので、もう少し研究して、さらにいいものを作っていこうと思います。

関連記事

新商品「かぼちゃプリン」の試作

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   現在10月から販売予定のかぼちゃプリンの

記事を読む

究極のコーヒープリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前から注文していたコーヒー

記事を読む

9月16日(水)と、23日(水)に大丸心斎橋店の地下1階で催事販売を行います。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   9月16日(水)と、23日(水)に大

記事を読む

no image

うずら卵のプリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。 今日はうずらの卵プリンについてです。 うずら卵

記事を読む

スイーツ真壁のうまいッス‼が本になりました!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前、日本テレビ「スッキリ‼」のスイーツ

記事を読む

プリン研究所1周年感謝イベント開催

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   いろいろな方に支えられて開業1周年を迎える

記事を読む

ベストお取り寄せ大賞2014ショップ自慢の一品にノミネート

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   日本最大級のお取り寄せの口コミサイト「お

記事を読む

ダチョウの卵でプリンを作ってみました!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前に鶏のブランド卵で味の違

記事を読む

本日、23:53~毎日放送「ごぶごぶ」で当店のショコラプリン『トリュフ』が紹介されます。

お久しぶりです。 プリン研究所の北村です。   京都伊勢丹のイベントが終わった後、ホ

記事を読む

no image

めざましテレビの反響

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   先日から予告されていた7月30日放送され

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑