オリジナルプリンカップを求めて、中国へ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/20
プリン専門店「プリン研究所」
プリン研究所の北村です。
こんにちは。
久しぶりの更新です。
内容は表題の通りですが、日本でオリジナルのカップを作るとめちゃくちゃ高いです。
カップを作る前に金型を作るのですが、それが約200万円~高いもので1000万円くらいします。
正直、高すぎて手が出なかったのですが、中国なら安くで出来るかもしれないと思って行ってきました。
実際のところ、知り合いに頼んだのもあるのかもしれませんがかなり安くでできます。
ただ、正直これでも私にはきついです。
オープン前でどれくらいプリンが出るかどうかもわからない状況なので、そこにお金をかけるなら、もう少し違うところでかけたいと思います。
ただ、まだ1つの業者からしか返答がないので、それ以外のところにかけたいと思います。
その他の業者は、金型がもともとあるんではないかという業者に投げかけたので、ひょっとしたら格安でいけるかもしれません。
どのみち、おそらくですがオープンまでには間に合いそうにないので、既製品を探そうと思います。
ところで、みなさんは中国に行かれた経験はありますか?
正直私はカルチャーショックでした。
特に車の文化がすごいですね。
かなりひどいです。
まず、呼んだタクシーが事故って来られなくなりました。
クラクションが常にBGMかのように街中でなっています。
スピードの出し方が半端じゃないです。
追い越しのために平気で反対車線に飛び出てきます。
その対向車も平然とその車に突っ込んでいきます。
歩道を歩いていても車が突っ込んできます。
本当に寿命が何年か縮んだと思います。
あと、トイレには基本的に紙はないです。
ティッシュは必須です。
でも景色はきれいですよ。
下さえ見なければ。
これから行く方は十分注意してくださいね!
関連記事
-
-
2か月経ったプリンを食べてみた
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 当店のプリンは賞味期限が発送日を含め10
-
-
12月30日(火)テレビ東京の「所さんの楽しいゴルフ8 香妻琴乃&木戸愛…美人プロと爆笑バトル!」で抹茶プリンが紹介されます。
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 もうすぐ今年も終わりですね。 &nbs
-
-
「関西ウォーカー」 27年9/29号に当店の真・プリン『かため』『なめらか』が紹介されました。
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 9月15日に発売した、角川書店「関西ウォ
-
-
ルイボスティープリン食べ比べ
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 私が初めてルイボスティーを飲
-
-
ブログ読者様限定!!特別販売ページのご案内
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 ついにオープン致しました。  
-
-
主婦と生活社「CHANTO(ちゃんと)」8月号に抹茶プリン『おこい』『おうす』を紹介していただきました。
こんにちは、プリン研究所の北村です。 少し報告が遅くなってしま
-
-
1月29日(木)MBSラジオ「松井愛のすこ~し愛して」に生出演します。
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 実は急遽決まったのですが、本日、MBSラ
-
-
10月8日の13時~ラジオの生放送に出演します。
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 先日、AMのラジオ関西さんからラジオの出
-
-
天皇杯、農林水産大臣賞を受賞した最高級抹茶プリン
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 私も全く知らなかったのですが
- PREV
- 創業補助金が採択されました!
- NEXT
- プリン協会とのコラボレーション企画