Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
2か月経ったプリンを食べてみた | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

2か月経ったプリンを食べてみた

公開日: : プリン専門店「プリン研究所」

プリン研究所の北村です。

こんにちは。

 

当店のプリンは賞味期限が発送日を含め10日とさせていただいておりますが、菌検査では1か月は問題ないという結果が出ています。

しかし、2か月経ったらどうなのか。

 

菌の検査はせずに、単純に2か月置いたものを食べてみました。

 

まず、フタを開けます。

ちゃんとポンっていう音がなり、しっかり真空状態が保てていました。

まず第1段階はクリア。

 

次に表面を少し触ってみました。

少しですが表面に浮いている水分に糸が引いたら完全にアウトです。

しかし、大丈夫でした。

第2段階クリア。

 

さあ、いざ実食です!!

ちょっとスプーンを持つ手が震えます。

 

 

食べてみると・・・・・・

 

 

全然大丈夫でした!!!!!

 

 

ただやはり卵の風味は消え、牛乳のコクも消えているように感じます。

一言でいうと、おいしくはないです。

ただ、食べれなくはないです。

 

次は3か月か・・・・・・

 

でも味がダメならやる意味がないか。

まあ気が向いたらやるかもしれません。

 

ただ、おそらくやらないかなぁ(笑)

 

関連記事

ダチョウ牧場の視察(小山ダチョウ園さん)

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   ダチョウのプリンを作るのに必

記事を読む

西川きよしさんがやってきました!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   最近始まった番組「西川きよしのあるき目で

記事を読む

9月16日(水)と、23日(水)に大丸心斎橋店の地下1階で催事販売を行います。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   9月16日(水)と、23日(水)に大

記事を読む

no image

本日東京MXテレビ「5時に夢中!」に電話生出演します!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   関東方面のローカルですが、東京MXテレビ

記事を読む

1月5日(月)20:00~MBSラジオ(1179kHz)「魁!!なすなか塾」に出演します

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   今年初のメディア露出の日程が決まりました

記事を読む

プリンフェスティバルを開催いたします。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   「国際プリン協会」ってご存知でしょう

記事を読む

本日読売テレビ「す・またん」で紹介されました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前の告知通り、本日読売テレビ「す・また

記事を読む

天皇杯、農林水産大臣賞を受賞した最高級抹茶プリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   私も全く知らなかったのですが

記事を読む

クジャクの卵のプリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   これは研究の一環として試して

記事を読む

no image

東京出張2日目「めざましテレビ収録」

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   プリンフェスティバルの次の日、めざましテ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑