Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
新商品かぼちゃプリン『くりりん』 | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

新商品かぼちゃプリン『くりりん』

公開日: : プリン専門店「プリン研究所」

プリン研究所の北村です。

こんにちは。

 

10月14日から新商品の販売を開始します!

ハロウィンに向けたつもりだったのですが、試作にてこずってしまい少し遅くなりました。

申し訳ないです。

 

ただその分、本当に美味しいかぼちゃプリンが出来たと思っています。

そのプリンの名前は、かぼちゃプリン『くりりん』です。

 

決してドラゴンボールを意識したわけではありません。

ただ私、ドラゴンボールは大好きです!!(笑)

 

くりりんとは、ブランドかぼちゃの名前なんです。

北海道駒ヶ岳のふもと森町のみよい農園で作られた超高級かぼちゃです。

最高級品で1個5000円もするんですよ!

しかも店頭に並ぶと、即完売するという本当にすごいかぼちゃです。

 

その糖度は25度と言われています。

超高級メロンでさえも糖度16度くらいなので、尋常じゃない甘さが想像できるかと思います。

 

味は、本当にかぼちゃなのかと思うような、少し栗の味がします。

だからくりりんというのかと納得しました。

少し大きなスーパーとかなら並んでいることもある「栗かぼちゃ」という品種があるのですが、それよりもはるかに栗の風味が強いです。

 

本来、これをプリンにするのはもったいないと思うのですが、この素材の良さをどういう風にすれば生かすことができるのか。

それを考えていたら販売が遅れてしまいました。

申し訳ございません。

 

牛乳は真・プリンでも使用している「いでぼく牛乳」

かぼちゃの比率がかなり多いので、ミルクの味が出る牛乳はそうそうありません。

しかし、このいでぼく牛乳は、甘み、コク、旨みをすべて兼ね備えている牛乳なので、かなり良い感じに仕上がりました。

これにほんの少し生クリームを加えています。

ポタージュの最後の仕上げに少し回しかけるようなイメージに近いですね。

 

卵も真・プリンで使用している「あおやぎのおうはん卵」の卵黄のみを使用

このプリンは、かぼちゃプリンの比率がかなり多いため、卵もかなり少ないレシピになっています。

卵黄のみにすることで、コクとなめらかさが生まれました。

 

かぼちゃの甘みを生かすための、ごく少量の「和三盆糖」

かなりの甘さがあるかぼちゃなので、余計な糖分は必要ありません。

やさしい甘さが特徴の和三盆糖はかぼちゃの甘みをさらに引き立たせてくれます。

 

最大の特徴は、かぼちゃらしさ

正直、食感にかなりの「ざらつき」があります。

これは本当にかぼちゃの比率が多いため、どうしても出来てしまうものなんです。

これには賛否両論あるかと思います。

しかし、かぼちゃの良さを生かすにはこの「ざらつき」が必要不可欠でした。

 

私はこれをあえて消すようなことはしませんでした。

というか、おそらくレシピを変えない限り無理でしょう。

私が思う本物のかぼちゃプリンはこれなんだと思います。

 

そんな最高のかぼちゃプリン、ぜひ食べてみてくださいね!

販売開始まで、もうしばらくお待ちください!!

関連記事

天皇杯、農林水産大臣賞を受賞した最高級抹茶プリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   私も全く知らなかったのですが

記事を読む

青柳養鶏場に行ってきました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   福岡の青柳養鶏場に視察に行っ

記事を読む

ベストお取り寄せ大賞2014ショップ自慢の一品にノミネート

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   日本最大級のお取り寄せの口コミサイト「お

記事を読む

スイーツ真壁のうまいッス‼が本になりました!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前、日本テレビ「スッキリ‼」のスイーツ

記事を読む

ブログ読者様限定!!特別販売ページのご案内

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   ついにオープン致しました。  

記事を読む

いでぼく牛乳3種類でプリンを作って食べ比べてみました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   静岡のいでぼくさんから牛乳を

記事を読む

クレジットカード決済に対応いたしました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   お待たせして申し訳ありませんでした。

記事を読む

no image

年末のご挨拶

プリン研究所の北村です。 こんばんは。 皆さん、一年間、本当にお世話になりました(^^♪ 多くの

記事を読む

プリンジャム

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   近くのスーパーでプリンジャム

記事を読む

プリンフェスティバルを開催いたします。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   「国際プリン協会」ってご存知でしょう

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑