Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
東京出張2日目「めざましテレビ収録」 | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

東京出張2日目「めざましテレビ収録」

公開日: : プリン専門店「プリン研究所」

プリン研究所の北村です。

こんにちは。

 

プリンフェスティバルの次の日、めざましテレビの収録にお台場フジテレビまで行ってきました。

初めてお台場に行ったので、ちょっとドキドキです。

 

駅を降りたら何かのイベントをしていたのか、いろいろな出店が出ていました。

夏休みだからかな?

 

駅を降りてすぐだったのですが、どこから入るのかよくわからず、近くにいたおっちゃんに入口どこですか?って聞いたんですが、今思えばあの人たち偉い人だったんだろうなーってなんとなく思います。

 

ようやく入口にたどり着いたのですが、かなりの暑さと湿度で汗だくでした。

せっかく朝、早起きして時間をかけてセットしたヘアースタイルが台無しです(笑)

 

受付で待っていたら横を東進ハイスクールの林先生が通っていきました。

軽く会釈をする程度でしたが、握手くらいしとけばよかったなぁ。

 

そして担当のスタッフが来て収録現場まで連れて行ってもらったのですが、部屋に入ってちょっとビックリ!!

思ってたのはキッチンスタジオのようなきれいな感じを想像していたのですが、意外にも業務用のキッチンのような感じでした。

どちらかというと落ち着くような感じはありましたが、そんなにきれいな感じじゃなかったので大丈夫なんかなとちょっと不安になりました。

 

まあ、部屋はどうでもいいのですが、道具がちょっとヤバいです。

基本的にある程度すべての道具がそろっていると聞いていたのですが、その部屋には全くと言っていいくらいなにもありませんでした。

オーブンも業務用の大きなオーブンがあると聞いていたのですが、ガスの家庭用オーブンみたいなものが置いてあるだけでした。

プリンにガスオーブンは本当に相性が最悪で確実にきれいに焼けないことが想像できました。

さすがにこれはヤバいので家庭用でもいいので急遽、電気のオーブンを用意してもらいました。

 

さらに、お茶を点てるにはテーブルが高すぎたので少し低い台を用意してもらったりと初めからヤバそうな雰囲気が出まくってます。

正直これが一番不安でしたね。

まあ本当に、あまりうまくいかなかったのですが(笑)

 

ほぼ、準備も終わり、収録が始まるちょっと前にこのコーナーを担当する三上アナウンサーが入ってきました。

 

私、申し訳ないですがこのアナウンサーのこと、全く知りませんでした。

ただ、帰りの新幹線で調べてみたのですが、まあまあ人気のあるアナウンサーだったんですね。

「ミカパン」なんて呼ばれてて、ひょっとしたら今後カトパンの代わりにフジテレビを引っ張っていくのではという人もいるみたいです。

サイン、もらっとけばよかったかなー。

 

そしてついに収録が始まり、お茶を点てるシーンに。

まずはおこい。

やりにくいとは思いながらも一生懸命練ったのですが、全くきれいにできません。

 

マジか・・・(汗)

 

完全にダマになってます。

まあ最終的にバーミックスという機械で高速で混ぜるのでダマはなくなるのですが、それにしても過去最悪の出来です。

 

次におうす。

腕がきれいに振れず、泡があまりたちません。

しかもキメがかなり粗い。

 

もう最悪です。

再度挑戦し、今度はまあまあきれいにできました。

 

あとは慣れたものです。

さーっと作っていきました。

 

そしてオーブンへ。

ここはシークレットな部分なので、隠してもらう予定です。

 

すでにこの時点で30分くらい押していたので、撮影班スタッフ、ディレクター、アナウンサーは次の現場へ。

そしてまた帰ってきて冷えた抹茶プリンを試食するシーンを撮ります。

テレビの人間って忙しいんだなと思いました。

 

帰りに通った楽屋の扉に「指原莉乃様」「橋本環奈様」と書いてありました。

これって勝手に挨拶とか言って入って行ったらダメなんかなーと思いながら通過したのですが、やっぱりテレビ局っていろいろ楽しいですね。

 

この収録の出来はどうかと聞かれると、正直、微妙ですね。

ただ、編集の技術を信じているので、きっといい感じに出来上がっているはずです(笑)

 

おそらく7月30日か8月1日の放映になる予定ですが、まだ詳しくは分からないので決まればお知らせしますね。

 

放送をお楽しみに~!!

関連記事

新商品「かぼちゃプリン」の試作

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   現在10月から販売予定のかぼちゃプリンの

記事を読む

天皇杯、農林水産大臣賞を受賞した最高級抹茶プリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   私も全く知らなかったのですが

記事を読む

ブログ読者様限定!!特別販売ページのご案内

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   ついにオープン致しました。  

記事を読む

クレジットカード決済に対応いたしました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   お待たせして申し訳ありませんでした。

記事を読む

西川きよしさんがやってきました!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   最近始まった番組「西川きよしのあるき目で

記事を読む

新年、明けましておめでとうございます!

  新年、明けましておめでとうございます! プリン研究所の北村です。 2017年

記事を読む

no image

10月8日の13時~ラジオの生放送に出演します。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   先日、AMのラジオ関西さんからラジオの出

記事を読む

オリジナルプリンカップを求めて、中国へ

プリン研究所の北村です。 こんにちは。 久しぶりの更新です。  

記事を読む

卵を変更しました!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   実は、つい先日から卵を変更しました。

記事を読む

「アツ姫」にプリン研究所の抹茶プリン『おこい』を含む高級プリンセット4種をご紹介いただきました

  こんにちは、プリン研究所の北村です。   当店ではよくよくパチンコ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑