Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
東京出張1日目「プリンフェスティバル2014」 | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

東京出張1日目「プリンフェスティバル2014」

プリン研究所の北村です。

こんにちは。

 

7月20日、東京、恵比寿で開かれたプリンフェスティバル2014に参加してきました。

 

ほとんど始発に近い新幹線に乗って東京へ。

久しぶりに3時台に起きました(笑)

 

会場に着いて、スタッフで打ち合わせをしている途中に前日に宅急便で送ったプリンが無事到着。

と思っていたのですが、なぜか送っていたプリンの一部が来ていないことが発覚!!

 

なんで?

 

伝票の控えを持ってきていなかったので急いで電話して調べたのですが、絶対に来てるはず。

郵便局に問い合わせても持ってきたとの一点張り。

 

捨てたダンボールを見たら1箱足りない。

と思ったら会場に足りないはずの段ボールがあった。

 

でもプリンだけがない。

 

神隠し?

というかプリン隠しか(笑)

 

よく見てみたら、違う冷蔵庫に直されてありました(;・∀・)

 

いや、本当によかった。

 

ただ、この全くトラブルでないトラブルのおかげで準備がきちんとできないまま開場することになりました。

しかも思ったよりお客さんが早い段階から来ていてビックリ。

 

正直ナメてました・・・

 

そこからは本当にバタバタでした。

お客様には迷惑をかけてしまった方もいたと思います。

申し訳ありませんでした。

 

イベントは大盛況で私が持って行ったプリンもすぐに完売してしまいました。

売れ残ってもいいやと思いながらも持って行った超高級抹茶プリンもすべて売り切れました。

 

いやはや、プリン好きのパワーは計り知れません。

 

私も参戦した、プリン屋さん店主3人によるマニアックなトークセッションやクリスタルボウルアーティストの演奏、プリン争奪じゃんけん大会など、かなりの盛り上がりでイベントは大成功。

 

大変でしたが、いろいろな人と出会い、仲良くなれました。

参加できて本当によかったです。

 

ただ、こういうところに来る人はやっぱりどこか変わった人が多いですね。

まあ私も人のことは言えませんが(笑)

 

イベントが終わり、打ち上げでまたまたプリン屋店主3人でさらにマニアックな話が繰り広げられました。

この人たちはどんだけプリンが好きなんだと周りの方たちは思ってたでしょうね。

ポカーンとした感じで聞いてたのは分かっていたのですが私たちは止まらない感じです。

でもこんな話は絶対に他ではできないと思います。

本当に面白かったです。

 

またこんなイベントやりたいですね。

基本的にはインターネット販売専門なので直にお客様の声を聴くことがないんですよね。

食べた瞬間、「うまー!!」なんて聞けたのはプリン屋さんを始めてから初めてでした。

やっぱりこういうのを聞くとうれしいですよね。

 

これからも美味しいプリンを日本全国の皆様にお届けしたいと思いました。

これからもがんばります!!

関連記事

日経MJから国際プリン協会プロデュース『生粋~KISUI~』を取り上げたいと連絡がありました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   先日、日本経済新聞社から連絡があり、日経

記事を読む

プリン研究所1周年感謝イベント開催

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   いろいろな方に支えられて開業1周年を迎える

記事を読む

年始年末のご挨拶の手土産や年始のおもてなしにプリンはいかがですか?

  プリン研究所の北村です。 こんにちは。 最近とても寒くなってきておりますが、

記事を読む

12月30日(火)テレビ東京の「所さんの楽しいゴルフ8 香妻琴乃&木戸愛…美人プロと爆笑バトル!」で抹茶プリンが紹介されます。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   もうすぐ今年も終わりですね。 &nbs

記事を読む

抹茶プリンで使用する水を汲みに行ってきました

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   抹茶プリンで使用している『離宮の水』

記事を読む

抹茶プリンをお茶を点てるように1個分ずつ茶筅で立ててみた。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   実は先日、とある茶人にプリンを食べてもら

記事を読む

プリンフェスティバルを開催いたします。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   「国際プリン協会」ってご存知でしょう

記事を読む

プリン容器サンプル

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   もともとの予定から大きく変更

記事を読む

もうすぐプリンフェスティバル!オリジナル袋作ります!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前から告知しているように7月20日(日

記事を読む

本日、23:53~毎日放送「ごぶごぶ」で当店のショコラプリン『トリュフ』が紹介されます。

お久しぶりです。 プリン研究所の北村です。   京都伊勢丹のイベントが終わった後、ホ

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑