Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
新年のご挨拶 | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

新年のご挨拶

公開日: : プリン専門店「プリン研究所」

明けましておめでとうございます。
プリン研究所の北村です。

2014年は本当にいろいろな方にお世話になりました。
ありがとうございました。
2015年もがんばっていきたいと思います!

今年は去年以上にいろいろなプリンを研究、開発していきたいと思います。

もうすでに完成に近づいてきましたがその第1弾はチョコレートプリンです。
去年の10月くらいからずっと試作を繰り返してきて、ようやく納得できる形になってきました。
ラインナップとして、「スイート」「ビター」さらに世界三大珍味の『トリュフ』をご用意する予定です。
販売はおそらく1月中旬になるかとは思いますので、バレンタインにはぜひご利用くださいませ。

他にもまだまだいろいろ考えてますが、それは先のお楽しみに!!

さらに今年は去年以上にメディアへの露出をしていこうと思っています。
出来れば商品だけでなく、私自身も出演していきたいですね。

2015年も皆様をプリンで幸せにしていきたいと思いますので、本年もよろしくお願い致します。

関連記事

no image

今週はメディアラッシュ!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   久しぶりのブログ更新です。 すみません

記事を読む

スイーツ真壁のうまいッス‼が本になりました!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前、日本テレビ「スッキリ‼」のスイーツ

記事を読む

いでぼく牛乳3種類でプリンを作って食べ比べてみました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   静岡のいでぼくさんから牛乳を

記事を読む

国際プリン協会との試食会&講習会

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   国際プリン協会プロデュースの

記事を読む

スプーン研究所vol.2 スプーンの素材

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   前回のスプーン研究所vol.1を見ていな

記事を読む

no image

新商品かぼちゃプリン『くりりん』

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   10月14日から新商品の販売を開始します

記事を読む

no image

スイーツレポーターのちひろさんのブログで紹介されました

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   みなさまはスイーツレポーターのちひろさん

記事を読む

めざましテレビに出演します!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   めざましテレビさんからは前から連絡はいた

記事を読む

賞味期限のための菌検査(最終30日目)

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   ついに賞味期限テスト最終期限、30日目の

記事を読む

no image

うずら卵のプリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。 今日はうずらの卵プリンについてです。 うずら卵

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑