Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
新年のご挨拶 | プリン研究所 official blog
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-includes/post-template.php on line 284

*

新年のご挨拶

公開日: : プリン専門店「プリン研究所」

明けましておめでとうございます。
プリン研究所の北村です。

2014年は本当にいろいろな方にお世話になりました。
ありがとうございました。
2015年もがんばっていきたいと思います!

今年は去年以上にいろいろなプリンを研究、開発していきたいと思います。

もうすでに完成に近づいてきましたがその第1弾はチョコレートプリンです。
去年の10月くらいからずっと試作を繰り返してきて、ようやく納得できる形になってきました。
ラインナップとして、「スイート」「ビター」さらに世界三大珍味の『トリュフ』をご用意する予定です。
販売はおそらく1月中旬になるかとは思いますので、バレンタインにはぜひご利用くださいませ。

他にもまだまだいろいろ考えてますが、それは先のお楽しみに!!

さらに今年は去年以上にメディアへの露出をしていこうと思っています。
出来れば商品だけでなく、私自身も出演していきたいですね。

2015年も皆様をプリンで幸せにしていきたいと思いますので、本年もよろしくお願い致します。

関連記事

ダチョウの卵でプリンを作ってみました!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   以前に鶏のブランド卵で味の違

記事を読む

賞味期限のための菌検査(20日目)

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   最近このタイトルばかりで申し訳ありません

記事を読む

9月16日(水)と、23日(水)に大丸心斎橋店の地下1階で催事販売を行います。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   9月16日(水)と、23日(水)に大

記事を読む

西川きよしさんがやってきました!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   最近始まった番組「西川きよしのあるき目で

記事を読む

めざましテレビ7月30日放送決定!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   先日収録に行っていためざましテレビの放送

記事を読む

no image

本日東京MXテレビ「5時に夢中!」に電話生出演します!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   関東方面のローカルですが、東京MXテレビ

記事を読む

天皇杯、農林水産大臣賞を受賞した最高級抹茶プリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   私も全く知らなかったのですが

記事を読む

ブランド卵の比較

プリン研究所の北村です。 こんにちは。 今日はいろいろ取り寄せたブランド卵の比較をしてみまし

記事を読む

no image

年末のご挨拶

プリン研究所の北村です。 こんばんは。 皆さん、一年間、本当にお世話になりました(^^♪ 多くの

記事を読む

クレジットカード決済に対応いたしました。

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   お待たせして申し訳ありませんでした。

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑