天使のぶた(玉子屋やまたか)
公開日:
:
未分類
プリン研究所の北村です。
こんにちは。
トシーノ・デ・シエロというデザートはご存知でしょうか。
スペインの伝統的なデザートなんですが、卵黄に砂糖を入れてオーブンで焼くというプリンの一つなんです。
これを商品化したのが、やまたかさんの天使のぶたという商品です。
箱を開けるとかなりの小ささに驚きました。
内容量は45gと、通常のプリンの半分くらいしか入っていません。
食べるとわかるのですが、これより多いと正直しんどいですね。
味は卵黄のコクがすごいです。
砂糖もかなり入っている感じですね。
甘いです。
ただ、甘くないとこの商品は成り立たないんですよね。
卵黄は砂糖を入れると、凝固温度が上がり、固まるスピードも遅くなります。
砂糖が少なければ少ないほど難しくなります。
それでなくても、牛乳や生クリームが入っていないので、焼くのがとても難しいとされているのですが、さすが玉子屋さんですね。
先日のヒルナンデスで紹介されていたので、今はかなり手に入りづらいと思います。
たまたまですが、注文していた数日後に紹介されていたのでびっくりしました。
玉子屋やまたか
http://www.47club.jp/12M-000041nuh
このプリンも濃いですが、以前に私がプロデュースした愛知県の「陽の色きっずかふぇ」さんのプリンは卵120%使用のプリンもかなり濃いですよ。
卵自体がまず濃い。
そして、プリン液100g作るのに卵は120g必要という、なんとも不思議なカラクリのあるプリンです。
取り寄せやテイクアウトはやっていないので、愛知までいかないと食べられないですが、お立ち寄りの際はぜひ食べてみてください。
陽の色きっずかふぇ
関連記事
-
-
あと10分で当店のプリンが紹介される番組が始まってしまいますw
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 すみません、報告が遅れました。 &nb
-
-
11月20日(木)日本テレビ「スッキリ!!」に出演します
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 11月20日(木)8:00~10:25
-
-
抹茶プリンで使用する水を汲みに行ってきました
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 抹茶プリンで使用している『離宮の水』
-
-
賞味期限設定のための菌検査(9日目)
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 先日からご報告させていただいている、賞味
-
-
SPECIAL PROJECT 「最高のプリン」 Vol.2
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 4月11日から広島のカーディーラー「エム
-
-
アメーバニュースに載りました!!
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 オープンのプレスリリースをマスコミ各社に
-
-
フラノデリスのデリスプリン
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 北海道を代表するパティスリー
-
-
明日は養鶏場の視察に行ってきます!
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 明日はプリンに使用する卵の養
-
-
東京出張1日目「プリンフェスティバル2014」
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 7月20日、東京、恵比寿で開かれたプリン
-
-
もうすぐハロウィン!超簡単なかぼちゃプリンの作り方・レシピ大公開!!
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 もう間もなくハロウィンですね。 という
- PREV
- 鴨の卵のプリン
- NEXT
- 寺川大福園さんのお茶摘みを見に行きました!