賞味期限設定のための菌検査(14日目)
公開日:
:
未分類
プリン研究所の北村です。
こんにちは。
少し報告が遅くなりましたが細菌検査14日目のデータが届きました。
2週間たっても初回の検査と同じ結果ってすごくないですか??
検査結果の一般生菌が10000未満だとおなかを壊さないと言われています。
要するに、これはまだまだ全く問題のないレベルの結果だということです。
実際問題、これ以上の菌検査はほとんど意味がありません。
というのも、これ以上長い賞味期限を設定することはできないのです。
なぜかというと、時間が経ちすぎると味が落ちてしまうからなんです。
以前にもお話ししましたが、私の使用している牛乳は時間が経つと甘みが増してきます。
ただ、ピークがあるんですよね。
これが大体6日前後と言われています。
この後は甘みが失われてしまうので、味が落ちてきてしまいます。
美味しく食べることができるのは、私の味覚検査では大体2週間程度。
少し期限に余裕を持とうと思うので、私のところでは賞味期限を10日にしようと思っています。
今後の検査結果はただの趣味ですね。
どれくらいいけるのか、限界は30日ですが、それまで試してみたいと思います。
今後の結果も楽しみにしててください!!
関連記事
-
-
明日は養鶏場の視察に行ってきます!
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 明日はプリンに使用する卵の養
-
-
昨日の抹茶プリンを食べてみた
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 昨日作った茶筅で立てた抹茶プリンを試食し
-
-
スプーン研究所vol.3 木製スプーンの表面加工
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 スプーン研究所vol.1~2を見ていない
-
-
もうすぐハロウィン!超簡単なかぼちゃプリンの作り方・レシピ大公開!!
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 もう間もなくハロウィンですね。 という
-
-
本日東京MXテレビ「5時に夢中!」に電話生出演します!
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 関東方面のローカルですが、東京MXテレビ
-
-
SPECIAL PROJECT 「最高のプリン」 Vol.2
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 4月11日から広島のカーディーラー「エム
-
-
天使のぶた(玉子屋やまたか)
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 トシーノ・デ・シエロというデ
-
-
スプーン研究所vol.2 スプーンの素材
プリン研究所の北村です。 こんにちは。 前回のスプーン研究所vol.1を見ていな
- PREV
- シールのデザイン完成!!
- NEXT
- 賞味期限のための菌検査(20日目)