Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /export/sd210/www/jp/r/e/gmoserver/8/7/sd0464587/puddinglaboratory.jp/brog/wordpress-3.8.1-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
プリン容器サンプル | プリン研究所 official blog

*

プリン容器サンプル

公開日: : 未分類

プリン研究所の北村です。

こんにちは。

 

もともとの予定から大きく変更し、容器がかなり遅れているのですが、ついにプリン容器のサンプルが出来上がりました。

 

こちらです。

 

DSCF1246

 

容量は120gとよくある通販の高級プリンの1.3~1.5倍くらいあります。

 

私が思うにですが、高級プリンの量ってすごく少なくないですか??

正直、私としてはもの足りないんですよね。

ですので、私のところでは、少し大きめのサイズで展開しようと思います。

 

上に貼っているシールですが、こちらはデザイナーの弟に頼みました。

弟は、専門学校に通いながら個展を開き、その場所で個展を開いた過去最高集客数と、過去最高売り上げを叩き出した、すごいデザイナーです。

 

ちなみに前はこうなってますが、後ろは少し変えています。

 

DSCF1255

 

そして、上はこんな感じです。

 

DSCF1249

 

キャップはシールの色に合わせて変えていきます。

まだサンプルなので、多少の変更はあると思いますが、大まかこれでいこうと思っています。

 

本日、シールやさんに材質のサンプルをもらってきました。

材質によって、デザインの感じがかなり変わるので妥協せずにいいものを作りたいと思います。

 

箱も現在進めているので、販売までもう少しです。

がんばりたいと思いますので、もう少々お待ちください!!

関連記事

no image

スプーン研究所vol.3 木製スプーンの表面加工

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   スプーン研究所vol.1~2を見ていない

記事を読む

LCC 「ピーチ・アヴィエーション」

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   昨日は福岡まで青柳養鶏場さん

記事を読む

新商品のご案内

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   最近いろいろなネットニュースなどを騒がせ

記事を読む

オープン初日、うれしいことがありました!!

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   プリン研究所がオープンしました! &n

記事を読む

抹茶プリンで使用する水を汲みに行ってきました

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   抹茶プリンで使用している『離宮の水』

記事を読む

SPECIAL PROJECT  「最高のプリン」 Vol.2

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   4月11日から広島のカーディーラー「エム

記事を読む

no image

あと10分で当店のプリンが紹介される番組が始まってしまいますw

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   すみません、報告が遅れました。 &nb

記事を読む

賞味期限設定のための菌検査(14日目)

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   少し報告が遅くなりましたが細菌検査14日

記事を読む

賞味期限設定のための菌検査(9日目)

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   先日からご報告させていただいている、賞味

記事を読む

no image

フラノデリスのデリスプリン

プリン研究所の北村です。 こんにちは。   北海道を代表するパティスリー

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑